頭で考えている事は当てにならない。
こんにちは、ヒーラーの熊木幸奈です。
⇧この氷山の例え話をご存知でしょうか??
よく例えで聞く「氷山の一角」の話です^^
氷山の見えている部分を顕在意識。
つまり普段私たちが頭で考えたり思ったりしている意識領域のこと。
わずか5%以下と言われています。
その下に見えない領域、つまり分からない潜在意識の部分が95%以上とか、98%以上とも言われている。
なので、顕在意識で考えている事なんて、ちっぽけ。
だから残念ながら、かなり当てにならない。。。
例えば、
・幸せな結婚をしたい、
・お金持ちになりたい、
・ダイエットを成功してモテたい、
・病気が完治して健康になりたい、
・タバコをやめたい、
・〇〇になりたい、、、
と言いつつも、
叶っていないのであれば、
潜在意識にはそれを望んでいない何らかの自らの思考などの情報があります。
割合が多い潜在意識に溜まった情報が現実化するのがこの世界の仕組み。
なので、残念ながら数%の顕在意識であれこれ決めたり、考えていたとしても、
潜在意識(無意識)に膨大にその逆の情報が溜まっていたら、
そっちが現実になってしまう。
なので、もし望まない現実が起きているのだとしたら、
「望まない状況を作り出している情報を私は持っているんだ」
とまずは認める方がいい。
望まない情報が溜まっているだと。
まず認めない限り、現実を変えることは出来ないから。
その上で、潜在意識の領域にこの現実を作り出している原因に気づいていく必要がある。
あれこれ左脳的に言語で考えている5%以下の意識ではなく、
言葉では言い表せない右脳的なイメージや体感覚で捉えている方を大事にする方が、潜在意識の情報にも気がつきやすい。
だから、
瞑想を普段からしている方が潜在意識に繋がりやすい。
でも瞑想中に何か分かる のではないと思っていた方がいい。
もちろん、瞑想中に気づきを得ることだってあるけれど、
そうではない、ふとした瞬間に「あっ、そう言えば、、、」と気づくことも多いし、
たまたま見たスマホの記事や看板の文字、人との会話の中で気づきがあったとかで、
感覚的で直感的な情報を得られる事が多い。
見知らぬ自分の潜在情報を知るために、やはり瞑想習慣は大事だと改めて感じます。
ではまた。
熊木幸奈
^^^^^^^^^^^^^^
※ 熊木幸奈の『誘導瞑想の限定動画』やヒーリングなどをご興味のある方は、 こちらからメルマガ登録(無料)をしていただくと詳細をお送りいたします。
0コメント